院長(消化器内科)
皆様、こんにちは。医師の丸口 塁(まるくち るい)です。
このたび、2025年1月に国分寺駅南口に新たに開業いたします。当クリニックは、一般内科、消化器内科・内視鏡内科、肛門外科、皮膚科の診療を中心に、皆様の健康をサポートさせていただきます。体調がすぐれない時や健康に不安を感じた際には、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、専門的な知識と技術を活かし、良質な医療を提供するとともに、患者様の負担を最小限に抑える診療を心がけております。
特に、鎮静剤を使用した胃カメラ・大腸カメラ検査を行い、より快適な検査を提供いたします。また、大腸カメラの検査前の下剤を服用いただくためのスペースも、完全個室トイレ付きで3つご用意し、プライバシーを保護しながら安心して下剤を服用いただけます。
また、3階にはカフェスペースを設けており、外来や検査をリラックスしてお過ごしいただける待合フロアを別にご用意しています。診察前後に少しお時間がある方も、快適にお過ごしいただける環境です。地域の皆様にとって信頼できる、身近なクリニックであり続けるために、日々努力して参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴
平成 16年3月 |
私立暁星学園高等学校卒業 |
---|---|
平成 23年3月 |
東京慈恵会医科大学卒業 |
平成 23年4月 |
第105回医師国家試験合格 |
平成 23年4月 |
東京慈恵会医科大学附属病院長直属の研修医として附属病院で研修開始 |
平成 25年4月 |
JA佐久総合病院のレジデントとして外科専門修得コースの履修開始 |
平成 28年4月 |
東京慈恵会医科大学外科学講座助教 |
平成 28年4月 |
秀峰会川村病院派遣 |
平成 29年7月 |
東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科診療医員 |
平成 31年7月 |
国際医療福祉大学病院派遣 |
令和 4年1月 |
東京慈恵会医科大学附属 第三病院派遣 |
令和 5年1月 |
東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科診療医員 |
資格
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本肝臓学会専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本移植学会認定医
- Infection control doctor認定医
- 医学博士
北村 敏郎(消化器内科)
出身大学
金沢大学
資格
- 日本外科学会専門医
- 日本医師会産業医
- 新臨床研修指導医養成講習会終了
古川 賢英(消化器内科)
出身大学
東京慈恵会医科大学
資格
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会がん外科治療認定医
- インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本がん治療認定医
- 日本移植学会認定医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本肝胆膵外科学会評議員
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本内視鏡外科学会評議員
- 日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医
- 日本外科感染症学会外科周術期感染管理教育医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本臨床栄養代謝学会認定医
- 日本消化器外科学会評議員
- 日本外科系連合学会評議員
逸見 桂子(皮膚科)
出身大学
東京女子医科大学
資格
-
日本皮膚科学会専門医
-
日本東洋医学会専門医
田中 和行(皮膚科)
出身大学
東京医科歯科大学
資格
- 日本医師会認定産業医
- 日本形成外科学会専門医
- 労働衛生コンサルタント
- 日本産業衛生学会専門医
渡邊 まみ(皮膚科)
出身大学
埼玉医科大学
久我 真智子(皮膚科)
出身大学
昭和大学
佐々木 裕子(皮膚科)
出身大学
慶應義塾大学
資格
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本医師会産業医